旅行が好きです。
それも、もっぱら、ひとり旅。
何ヶ月も前から行きたいところを決めて、綿密に計画を立ててする旅行が大好き。
思い立って、ふらっとなじみの土地に行って、まだ行ったことのない場所を探索するのも大好き。
そう言うと、行動的とか、アクティブなどと思われることもあるのですが、わたしの中では、そこまで特別なことをしているという感覚はありませんでした。
このブログ「凪の渡し場」では「日常に新たな視点を」というコンセプトで、さまざまなまちあるきの記事を書いてきましたが、「旅に出ること」そのものが、わたしにとっては日常の延長線上にあるのかもしれません。
そんな、ひとり旅に対する新しい視点を提供してくれるのが、こちらの本。
同名のブログ「できるだけがんばらないひとりたび」をもとに、あまり旅に慣れていない人、心配性な人に向けてのコツや心得をまとめた本です。
わたしも心配性なことにかけては人後に落ちない自信があるので、そういった面でも実用的な学びにあふれています。
たとえば、わたしはよく、荷物が多い、カバンが大きいと言われることがあります。
「旅慣れた人は荷物が少ない」という定説にあこがれたこともありますが、やはり旅となると心配になり、あれもこれもと詰め込んでしまうもの。
けれど、心配な人はそれで良いのです。
現地で服を洗濯したり調達するのに不安があるなら、日数分持っていけば良い。
お土産だったり、本をたくさん買ってしまうのなら、その余裕をもったカバンを選べば良い。
ただし、大きいカバンを持ち運ぶのは体力を消耗するので、さっさとホテルやコインロッカーに預けるに限ります。それに向いたカバン選びこそが大事。そんな結論になります。
シンプルで大容量な旅行用リュックなら「2wayダッフルバッグ」と検索すると捗ります – できるだけがんばらないひとりたび
THE NORTH FACE の「Glam Duffel」が便利で、シンプルな旅行用リュックを探していた私は「そうそう、これでいいんだよ!」と思ったのですが、「2wayダッフルバッグ」で検索してみると同じようなのが出てきて、どれも便利そうでした。 「なんでこれを選んだの?」という話と、他にもよさそうなやつをまとめておきます。 ノースフェイスで見つけた、バカみたいに軽くて容量の大きい …
さて、とはいえ、本書に書かれているのは実用的な情報ばかりではありません。
むしろ、具体的な情報ならブログのほうが詳しいでしょう。
それでもわたしが本を読んで感銘したのは、旅に対しての「視点」が鮮明に打ち出されていることにあります。
実は著者の田村さんは、日本や世界のエスカレーターをめぐることを趣味としており、「東京エスカレーター」というサイトを主宰されています。
かっこいい・珍しい・おもしろい世界のエスカレーターまとめ | 東京エスカレーター
「東京エスカレーター」は、たぶん日本で唯一くらいのエスカレーター専門サイトです。首都東京から、世界の素敵なエスカレーター情報をお届けします。管理人は田村美葉(たむらみは)です。
本の後半は田村さんの旅の記録が収録されているのですが、ロンドン旅で突然エスカレーター写真が出てきたりと、本の表紙からはちょっと想像つかない、素敵にマニアックな世界が展開されています。
見開き特集されている「スパイラルエスカレーター」は螺旋階段のような外観が特徴的ですが、田村さん自身も認める通り、これを目的に旅をするのは自分だけではないかという「自分視点」のひとり旅。
それでいいし、それがいいのです。
旅で大切なことは、自分の視点で世界を見るということ。
それは一般的な名所やモデルコースを否定するものではなく、むしろそうした「多くの人が共感する視点」を取り込みながら、何故か自分だけが惹かれてしまう視点を少しずつ養っていく、それがひとり旅の大きな楽しみです。
ひとり旅なら、エスカレーターの写真を黙々と撮っていても同行者から不審に思われることもないでしょう。
ひとり旅なら、誰にも構わずパイロンを撮り続けることができるのです(パイロンも、125ページに何の解説もなく言及されていて、感慨深いものがあります)。
そんな自由さ、自分視点で、旅を楽しんでみること。
そうしてあるいは、そんな楽しみを発信することで、その視点が誰かの共感を呼ぶとしたら。
それもまた素敵なことでしょう。