今回ご紹介するフォントは、凸版文久体。
凸版印刷 | 凸版文久体
その名の通り、凸版印刷の活字「凸版書体」からつくられたフォント。
しかし、むかしの活字をそのまま復刻しただけではありません。
紙の上だけでなく、デジタルで文章を読むことも多くなったいまの時代に合わせて、より見やすく読みやすいフォントとしてデザインしなおされています。
凸版文久体は、大きく明朝体とゴシック体に分かれますが、どちらも他のフォントと異なる大きな特徴があります。
そのひとつが、ペン字のようなひらがな。
「そ」や「さ」などの文字に、つながっていない部分があり、すっきりと読みやすい印象を受けます。
さらにゴシック体には、いまの時代だからこその工夫が。
よく見ると、文字のはじまりのでっぱりが、左側についています。
他のゴシック体だと、右にあるか、でっぱり自体がないのが普通。
これは、横書きにしたときに、自然な文字の流れがうまれるようにという考えからだそうです。
でっぱりが左にある…というので、思い出したのはこちら。
「愛媛のまじめなジュース」こと、えひめ飲料のポンジュースのロゴタイプ。
ホームページを見ると、少なくとも1998年のペットボトル発売時から同じロゴが使われているようなので、ポンジュースは時代を先取りしていたと言えるかもしれません。
ちょっと凸版文久ゴシックと、ヒラギノ角ゴシックで組んでみました。
オリジナルのロゴとはまた印象が違いますが、なんとなくヒラギノよりも文久くんのほうがまじめな子に見えてこないでしょうか。
凸版文久体は、2016年9月にリリースされた macOS Sierra で追加インストールされるようになるので、Macユーザーの方はぜひお試しください。
まだアップグレードしていない場合も、ブラウザ版の iCloud Keynote でも使うことができるようです。