日本をかけめぐるゴシック体 – ヒラギノ角ゴ

ヒラギノ明朝の記事を書いてから、しばらく間が空いてしまいました。
もし、楽しみにしていた方がいたらお待たせしました(^^;

今回は、ヒラギノ角ゴのご紹介。

 

MacやiPhoneの日本語標準フォントとして、すっかりおなじみ。

そして、2010年から、日本全国で高速道路の標識にも使われています。

hirakaku_01

 

もともと日本道路公団では、一文字ずつ手書きでデザインされた、いわゆる「公団ゴシック」が使われていました。

手書きなので、見やすさのために独自の省略を行っていたりして、誤字では? といわれることもあったとか。

 

民営化後、NEXCOによって新しいフォントの検討が行われ、採用されたのがヒラギノフォント。

より視認し易い高速道路案内標識を目指した 標識レイアウトの変更について – 道路行政セミナー2011年3月号 – 一般財団法人道路新産業開発機構(PDF)

 

他のフォントと比べてヒラギノが優れていると判断された点のひとつに、オブジェクト・エンハンスメントがあります。

ヒラギノ明朝にトゲがあるように、ヒラギノ角ゴは、横棒の両端がぐっと広がっています。

これによって、遠くから見たときにも文字がはっきり見える効果があるそうです。

hirakaku_02

 

 

ちなみに、公団ゴシックのほうは正式にフォント化はされなかったようで、独自にフォント作成を行っている方がおられます。

鉄道文字(すみ丸ゴシック)が、国鉄民営化後もJR東海によって使われているのとは対照的ですね。

 

 

 

さて、ヒラギノ角ゴに話を戻して。

Macを最新OS(El Capitan)にアップデートすると、ヒラギノ角ゴもちょっとだけグレードアップします。

 

まず、名前が「ヒラギノ角ゴシック」に変わります。

 

……。

えっ、それだけ? いやいや、もちろん、それだけではありません。

フォントには、ウェイト(W)といって文字の太さを選べる機能があります。

いままではW3とW6の二種類だったのが、ヒラギノ角ゴシックはW0からW9まで十種類のウェイトを選べるようになりました。

もっとも細いW0と、もっとも太いW9を比べると、ご覧のとおり。

hirakaku_03

同じフォントでも、ずいぶん印象が違って見えると思います。

同じ人が話していても、小声でささやくのと、大声を張り上げるのでは、印象が違うようなもの。

 

人に見せる資料などを作ることがあったら、ちょっとウェイトも意識してみてください。

時と場合に応じて、ウェイトを使い分けられるようになると、伝わり方も変わってきます。

 

なじみ深いのに奥深い、ヒラギノ角ゴのお話でした。

明朝体のスタンダード – ヒラギノ明朝と游明朝体

今回は、明朝体のお話。
ヒラギノ明朝という名前は、Mac(OS X)やiPhone(iOS)にも標準で入っているフォントなので、聞き覚えのある方も多いと思います。

広告や街中でもよく使われる、スタンダードなフォントです。

hiragino_mincho - 1

hiragino_mincho - 2

 

とはいっても。
ほかの明朝体と、どう違うん? どうやって見分けたらいいの? と思うかもしれません。

 

明朝体の特徴は、横棒の右端の「ウロコ」。

ヒラギノ明朝の特徴は、そのウロコが大きいことに加え、その反対側にもあります。
左端をぐぐっと拡大していくと、トゲのような▶が見えてきます。このトゲを見つけたらヒラギノ明朝だ! と思って、まず間違いない。


ヒラギノフォントを販売しているのは、旧・大日本スクリーン、いまは「SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ」という長い名前の会社です。

でも、フォント自体を作ったのは字游工房という会社。

 

もじ部」という本によると、ヒラギノ明朝を作った当初は、今のようにコンピュータ上で使われることを想定していなかったそうです。

デザイナーの方も、できあがってから見た時に「とげとげしい」という印象をもったのだとか。

 

字游工房からは、のちに「時代小説が組めるような明朝体」をキーワードとした、游明朝体というフォントもリリースされています。

游明朝体は、ヒラギノ明朝に比べると横棒の両端がなめらかになっていて、優しい印象を持ちます。


游明朝体は、最近のMacや、Windows にも搭載されています。

時代小説を組める明朝体が、ほとんどのパソコン上で使えるというのも面白いですね。

 


おまけ。なんとヒラギノフォントはAmazonでも売っています。

Windows で、どうしても游明朝体じゃなくてヒラギノ明朝が使いたい! という方もどうぞ(笑)

OpenType ヒラギノ基本6書体セット [ダウンロード]