一人で旅する、瀬戸内国際芸術祭の楽しみ方【現地編】

一人で旅する、瀬戸内国際芸術祭の楽しみ方【現地編】

瀬戸内国際芸術祭への一人旅を応援する連載記事、第二回。今回はいよいよ現地での楽しみ方です。 いざ、瀬戸内の島へ まずは、お住まいの街から瀬戸内まで。遠方からは飛行機で、比較的近くなら電車か高速バス、もしくは自家用車で岡山…

一人で旅する、瀬戸内国際芸術祭の楽しみ方【準備編】

一人で旅する、瀬戸内国際芸術祭の楽しみ方【準備編】

瀬戸内国際芸術祭の夏会期がまもなく来週、2016年7月18日(月)からはじまります。 そこで、芸術祭を一人で旅するための楽しみ方を、過去の経験からご紹介します。まずは準備編から。 公式ガイドブックで行きたい島を決める も…

よりみちしてみないと、正しい道はわからない

よりみちしてみないと、正しい道はわからない

限られた時間の中で、寄り道をすることなく、まっすぐに正しい道を歩いていきたい。 そんな考え方もあると思います。 けれど、人生の中で、正しい道というのがはっきり見えているとは限りません。 寄り道をして、それがたとえ行き止ま…

心地よく文章を書く、心強い味方 – ATOK2016

あなたは、パソコンで文章を書くことは好きですか? もし好きではないなら、理由はなんでしょうか。 ひょっとして、その理由のひとつが、文章の書きづらさにあるのだとしたら。   たとえば、漢字が思うように変換できない…