まちあるきをしていると、路上のあらゆるものが観察の対象になります。
たとえば、お店の看板や貼り紙の文字に目を向けたタイポさんぽ。
たとえば、一般にカラーコーンという商標で知られるパイロン。
そして最近、ひそかに気になっているものがあります。
それは、犬などのペットを散歩させる飼い主に向けて書かれた注意書きの立て看板。
すでに決まった呼び方があるのかもしれませんが、わたしは仮に「あとしまつ」系とよんでいます。
今回は、ペットも連れずに、立て看板だけを目当てとした「あとしまつ」散歩を楽しんでみましょう。
まずは、文字通り、ペットのあとしまつを飼い主にお願いするメッセージが書かれたもの。
地方自治体の名前と、犬のキャラクターが描かれたものがよく見られます。
ふしぎなことに、同じ自治体でも、少し歩くと違う犬のキャラクターに出会うことがあって、探すのが楽しくなります。
描かれるのは犬が多いですが、たまに猫が登場することも。野良猫へのえさやり禁止を兼ねたメッセージのようです。
なぜか、この犬だけはあちこちで見かけます。下のふたつはフォントも同じですね。
ピクトグラムになった犬。ピクトさんに飼われるピクトワンでしょうか。
ピクトさんといえば、日本ピクトさん学会会長・内海慶一さんのイベントで岡山に行ったときに見つけた、こちらのあとしまつ。
自分であとしまつをするという、かしこい犬。
タウンボーイDSKというのが検索しても出てこなくて謎です。
ときには、ちょっと強い口調で怒られたり。
と思ったら、「ワンちゃん」とやさしく諭されたり。
もはや文字が消えていてもなんとなくつたわってしまいます。それこそがペットへの愛情の証かもしれません。
まちには人間ばかりではなく、ペットも、野良犬、野良猫だっている。
そんな人間と動物との共存についても考えさせられてしまう、まちあるきでした。
今回のおまけ。
しゃちほこ立ちをしつつ、目も名古屋市章の「まるはち」に。
なんとも名古屋愛にあふれた犬でした。