MdNのフォント特集決定版 – MdN EXTRA Vol. 5 絶対フォント感を身につける。
雑誌「月刊MdN」では、毎年秋に〈絶対フォント感〉をテーマにした特集が組まれていました。 読書の秋、フォントの秋。文字を特集した雑誌を読みくらべ 日本の明朝体を読みなおす – 月刊MdN 2017年10月号特…
雑誌「月刊MdN」では、毎年秋に〈絶対フォント感〉をテーマにした特集が組まれていました。 読書の秋、フォントの秋。文字を特集した雑誌を読みくらべ 日本の明朝体を読みなおす – 月刊MdN 2017年10月号特…
観光や仕事で鉄道の駅を利用するとき、路線図の存在は欠かせません。 目的の駅までの乗り換えや、運賃、付近の観光案内まで。 普通の地図とは似て非なる機能性を持つ「路線図」の世界を味わう本があります。 たのしい路線図 post…
このブログ「凪の渡し場」では、日常に新しい視点を取り入れるために、旅に出ることの効用を何度も書いてきました。 自分だけの物語を見つける – ぼくらが旅に出る理由 自分視点の旅のすすめ – できるだ…
長い人生の中で、自分だけの楽しみ、生きがいのようなものを見つけられたら、どれほど幸せなことでしょう。 それは自分の仕事の中に—いわば〈天職〉として—見つかるのかもしれないし、まったく違う場所で、趣味の世界に見つかるかもし…