iOSとMacで使えるブログエディタ、Blogo
こんな記事を見つけたので、ためしに使ってみました。 WordPressやMediumなどに対応したMac用ブログエディタ「Blogo」のiOSアプリがリリース。Mac版は内課金制に移行し一部機能を無料で利用…
こんな記事を見つけたので、ためしに使ってみました。 WordPressやMediumなどに対応したMac用ブログエディタ「Blogo」のiOSアプリがリリース。Mac版は内課金制に移行し一部機能を無料で利用…
内向型人間の強みを語ってきましたが、それでもやはり、外向型のようにふるまわないといけないときはあります。 それは本の中では「自由特性理論」という名前で説明されています。 たとえば、自分にとって重要だと思って…
内向型・外向型人間の話のつづき。 人間には内向型・外向型の二種類があること、それぞれに違う強みがあることをお話ししました。 では、実際に、どのようなときに内向型人間は力を発揮できるのか? それ…
文化庁から、文化審議会国語分科会・漢字小委員会での審議をまとめた「常用漢字表の字体・字形に関する指針」が公開されました。 文化庁 on X (formerly Twitter): “「常用漢字表の字体・字形に…
きょう、4月10日はフォントの日ということで、個人デザイン事務所・フロップデザインで新作フリーフォント「あさご本丸ゴシック」が公開されています。 あさご本丸ゴシック 竹田城のある朝来市をイメージした丸ゴシッ…