類似投稿

大海へと漕ぎ出す羅針盤を手に入れよう – 内向型人間のための人生戦略大全
Bymizuho
内気、引っ込み思案と言われ、生きづらさを感じることも多い内向型人間。 そんな人の手助けとなる本を、また一冊見つけたのでご紹介します。 内向型人間のための人生戦略大全 posted with ヨメレバ シルビ…
憧れを自分の夢に育てる – 森博嗣「夢の叶え方を知っていますか?」
Bymizuho
突然ですが、わたしには夢があります。 とくに、ここ数年、夢について考え、やりたいことを実現する方法を探索してきました。 たとえば、大下千恵さんの野望の会に参加してみたり。 コボリジュンコさんの逆算手帳や100年日記を試し…

好きのきもちのキャッチボール
Bymizuho
あなたには、好きなこと、偏愛しているものがあるでしょうか。 そしてそれを、他人に公言できるでしょうか。 とりわけ内向型人間にとっては、自分の「好き」をはっきり口に出すことに、ためらうことも多いでしょう。 &…
ひとりで働く – 内向型人間が活躍できる場所
Bymizuho
内向型・外向型人間の話のつづき。 人間には内向型・外向型の二種類があること、それぞれに違う強みがあることをお話ししました。 では、実際に、どのようなときに内向型人間は力を発揮できるのか? それ…
消極的と言われてきた人に贈る、シャイハックのすすめ – 消極性デザイン宣言
Bymizuho
内向的、消極的、引っ込み思案…。 そんな性格は、とかくネガティブなイメージで語られてきました。 わたしもそのひとりだから、その気持ちがよくわかります。 でも、そういった性格を直さなければ社会でやっていけない…

自分の資質を知り、強みを活かす – ストレングスファインダー
Bymizuho
このブログ「凪の渡し場」では、人間を内向型と外向型に分けたとき、とくに内向型人間ならではの特質を、強みへと活かす方法を紹介しています。 大海へと漕ぎ出す羅針盤を手に入れよう – 内向型人間のための人生戦略大全…