国鉄中央線の記憶をたどる – 愛岐トンネル特別公開
中央線と言っても、東京ではなく、東海のお話。 JR名古屋駅からやってきた電車が高蔵寺駅を過ぎると、トンネルを通り、愛知県と岐阜県の県境を越えて多治見駅に向かいます。 いまでは10分程度で通り過ぎる、この区間…
中央線と言っても、東京ではなく、東海のお話。 JR名古屋駅からやってきた電車が高蔵寺駅を過ぎると、トンネルを通り、愛知県と岐阜県の県境を越えて多治見駅に向かいます。 いまでは10分程度で通り過ぎる、この区間…
いよいよ今年も、残すところあと一か月。 ブログ「凪の渡し場」も、開設から九か月を迎えようとしています。 11月にうれしかったのは、広島在住・「さいんぽすと」のイチさんに、ブログメディア「アシタノレシピ」でご紹介いただけた…
内向型人間がもつ特徴のひとつに「慎重さ」があります。 何かをするときに、まずよく調べてから行動したり、なにも考えずに発言することがなかったり。 それは強みでもあり、弱みにもなる、いわば諸刃の剣。 慎重である…
引き続き、LINE BLOG で使えるフォント、残り20種類を試していきます。前回の記事はこちら。 UD 角ゴ UD はユニバーサルデザインの略。スマートフォンの小さい画面でも読みやすいフォント。ちょっと縦…
LINE BLOG が一般ユーザーでもアカウントを開設できるようになって、話題になっています。 特徴のひとつになっているのが、アプリから、簡単にWebフォントを設定できること。 そこで、実際にどんなフォント…