語りたくなるまち – ひろしまたてものがたり
前回のイケフェス大阪の記事では、大阪の名建築を紹介しました。 でも、このような魅力ある建物を公開する試みは、大阪だけのものではありません。 他でもない、わたしの偏愛するまち・広島でも、そんなプロジェクトがありました。 そ…
前回のイケフェス大阪の記事では、大阪の名建築を紹介しました。 でも、このような魅力ある建物を公開する試みは、大阪だけのものではありません。 他でもない、わたしの偏愛するまち・広島でも、そんなプロジェクトがありました。 そ…
大阪といえば、どんなイメージをもたれるでしょうか。 天下の台所、お笑い、たこ焼き、ソース二度づけ禁止、カモノハシのイコちゃん…。 でも、それだけではありません。 大阪には、明治から昭和まで、いわゆる日本の近代建築が数多く…
広島のまちの風景といえば、原爆ドームを思い浮かべる方も多いでしょう。 昭和20年8月6日。あの日以来、時を止めてしまったようなその光景は、何度訪れても胸がいっぱいになります。 その原爆ドームの東隣に、201…
瀬戸内国際芸術祭の舞台である、香川県高松市。 港や市街地から少し離れた、屋島にも作品が展開されていることをご存知でしょうか。 公式ガイドブックにもひっそりとした記載なので、穴場のような感じですが、また島とは違った楽しみ方…
芸術、アートとは何か。 それはとても奥が深く、裾が広い問い。 たったひとつの正解があるものではなく、それこそ人によって無数の答えがあることでしょう。 そうだとすれば、この質問は、その人が世界をどう見ているか、その視点を尋…